5月31日(火) 最近はまってるラーメン
夜、KBSラジオの生放送が終わって、マイカーで家路へ。 22時 名神茨木ICで降りる。(いつもは吹田ICなのですが・・・) 帰宅途中に、最近はまってしまった丸源ラーメンに行くために。 産業道路を少し吹田方面に走ると、大きな看板が見えてきます。 ここの熟成醤油 肉そば(650円)に はまってしまったんです。 真ん中に見える 黄色い部分は玉子ではありません。 柚子おろしなんですが、これが味にアクセントをもたらせてくれます。 壁に店主直伝という 張り紙がありました。 (1)まずは そのまま食する (2)柚子おろしをといて、味の変化を楽しむ。 (3)テーブルに備え付けのどろダレラー油で風味と辛さをプラス。 (4)お酢をレンゲに半分いれてスープを飲む。 (5)残ったスープにご飯をいれて 仕上げる。 どうです。5つもの味の変化が楽しめるんです。 でも一番はやはりスープです。日本人が大好きな熟成醤油ベース。 これに独特の甘みとコクが加わって 毎日でも食べたくなる味なんだなあ。 麺の堅さも もちろん選べます。 カタメン → バリカタ → ハリガネ → 粉落とし とレベルが上がりますが、 そのネーミングが またユニーク。 夏は つけ麺肉そばもあるみたいなので、今度はそれにチャレンジしてみよう。 大阪にはこの茨木店以外にあと6店舗。 兵庫・滋賀・奈良・和歌山にも1店舗づつあるんですが、なぜか京都にはありません。 天下一品に遠慮したんでしょうか。 駐車場広し。深夜2時までやってるのも嬉しい。 さあ 家に帰ろう。
5月28日(土) 友人子息の結婚式で歌を披露
朝から小雨がぱらつく空模様ですが、京都へ向かいました。 京阪・出町柳駅から南に歩いて約5分、のところにある アートグレイス ウェディングヒルズが きょうの会場です。 ここで友人夫妻の一人息子T君が 挙式するのです。 12:30 チャペルで挙式開始。自分たちが京都・岡崎の教会で挙げた 31年前を思い出しました。 外国人牧師による司式、聖歌隊による合唱、誓いのキス などを終えて、フラワーシャワーの中をおふたりは退場します。 ご両親も緊張気味ながらも嬉しそうです。 おめでとうございます。いつまでも幸せにね。 13時 披露パーティ開始。考えてみればお客として披露宴で 座るのなんて何十年ぶりかも。いつも司会者としてなので・・・。 きょうは ゆっくり食事を楽しもうと思ったのですが、実はお色直し後に出番があるんです。 キャンドル・サービスのあと、司会者から紹介され ザ・ぼんとして登場。 そう、趣味でやってる中年フォーク・デュオの我々二人が、 新郎の両親の友人という立場で15分のステージをあい務めました。 はしだのりひことクライマックスの「花嫁」の替え歌から始まり、 「ベサメムーチョ」、そのあと新郎新婦へのインタビューをはさんで、 締めはフォーセインツの隠れた名曲「この街で」を歌いました。 司会者ではなく、シンガーとして出るのは ものすごく緊張しますね。 ところどころ間違いましたが、心をこめて歌いハモらせてきました。 ちなみに このザ・ぼん6月26日(日) 守口市のさつきホールでの 「東日本大震災チャリティ・コンサート」に出演が決定しました。 原田伸郎さん、ギターの古川忠義さん、道上洋三さん。 オールディーズバンドなどとご一緒で、僕は司会も兼任します。 ザ・ぼんのステージ・デビュー。よかったら聞きに来てくださいませ。
5月26日(木) きょうは平野区の企業で講演会
大阪地下鉄谷町線を喜連瓜破で降りました。 関西難読駅名のひとつで、きれうりわり と読みます。 そして谷町線に多い 千林大宮・関目高殿・野江内代・駒川中野など 町名合体4文字駅名のひとつです。 この駅には自慢がひとつあります。それは1980年11月27日の開業時、 日本の地下鉄の駅で最も早く エレベーターを設置したということです。 きょうは そんな喜連瓜破駅から歩いて10分ほどの ネット(株)さんへ向かいます。 創業54年、電気設備工事がメインの会社は内環状線沿いにありました。 正面玄関をはいると こんなオブジェが目に飛び込んできました。 人と人、知恵・知識・エネルギー・サービスなどがしっかり結びつき、 強いネットワークをつくるという思いで、「結」をシンボライズしたそうです。 本日はここで協力会社の方々や本社社員を集めての安全大会。 私は「言葉は魔物・宝物」をテーマに しゃべらせてもらいました。 参加者の年齢が若年から熟年まで幅広かったので、落語やコント風の語りもいれながら 楽しみながらためになるを目指して 喋りました。 日々のお仕事 どうぞ「ご安全に!」 帰りにお土産でもらった 地元和菓子屋さんの栗饅頭 とてもおいしかったです。
5月25日(水) 高槻市で講演会
きょうは高槻市主催で、市内の企業の総務・人事担当者を対象にした 「第34回高槻地区 人権推進員 企業連絡会総会」で講演させてもらいました。 テーマは「ささえあい、思いやる心と言葉」です。 日常生活の中で、人を元気づける言葉・傷つける言葉、コミュニケーションをうまくとる言葉、 正しく伝えるための3原則、報道と人権などについて90分お話し、 参加者のみなさんには熱心に聴講いただきました。 会場となったのは高槻現代劇場(市民会館)。 その昔、毎年夏に高槻まつりの司会で寄せていただいてた なつかしい場所です。 そして 高槻といえば他にもいくつかの思い出があります。 前勤務先だった読売テレビの大グラウンドが高槻日赤病院横にあり、 ここで芸能人も交えて社員大運動会や草野球大会が開催されたものです。 いまは住宅地になってる南平台には ショート中心のPAR30のゴルフ場があり、 よく友人と回った記憶があります。 現在ではGWのジャズ・ストリートや、B級グルメのうどん餃子が有名ですが、 大阪・京都からともにJR新快速で15分と とても便利な街ですよねえ。
5月24日(火) 誕生日はラジオ生放送
本日、58歳になりました。 今夜の生放送、KBSラジオ「羽川英樹の京・奈良・近江*見つけ旅」 では、多くのリスナーさんからも お祝いメールもいただき感謝・感激です。 番組冒頭に、先に放送を終えた滝トールさんと和泉夏子さんがスタジオに闖入。 リーガ・ロイヤルホテル京都製の こんなケーキをプレゼントしてくれました。 なんとシャツの形をしてるんです。おしゃれですねえ。そしてブルーの色がとってもきれい。 ありがとさんです。のちほど ゆっくりいただきます。 そして番組終了時にはスタッフから、こんな鯛がプレゼント。 山科・ローヌさんのアップルパイで出来た鯛、略して「鯛パイ」。 体長25cmはあるでしょうか。中にはアップルがギッシリでした。 パイ好き 羽川 大喜び。スタッフの心づくしに感謝です。 みんなに祝ってもらって元気100倍! さあ この1年 充実した いい年にするぞ!
5月23日(月) 誕生日前夜パーティ in KYOTO
京都の飲み仲間10数人が集まってくれて、僕の誕生日を前夜に祝ってくれました。 午後7時半、伏見区・醍醐のおばんざいバイキング・バー ひげに集結。 定休日貸切です。 本日のメインは、日本海で獲れた新鮮な天然の鯛5尾です。 さしみ・アラ炊きから始まり、極めつけは鯛シャブ。 鯛の骨と日本酒などから取ったダシにシャブシャブ。特製ポン酢でいただくのは最高! 鯛って生・焼き・炊きとどうしても旨いなあ。 セカンドメニューはチーズ・フォンヂュ。 ウインナー・茹で野菜・パンなど好きなものを串でさして、あつあつのチーズにからませます。 これは女性メンバーに大受けでした。 そして バースディ・ケーキの登場。出席メンバーの心をこめた手作りです。感謝! この年になっても こんなに祝ってもらえるなんて、僕は幸せものです。 さらにオマケでもうひとつ。僕の大好きなティラミスも登場。いやあ たまりません。 みんな腹いっぱいやといいながら、立派な別腹をお持ちのようでペロリでした。 数々のごちそうともに深夜にまで及んだバースディ・パーティ。 激しい雨の中を集まってくれたみなさん。ありがとうございました。 楽しかった。おいしかった。これからも よろしくです。
5月21日(土) 「B1グランプリ in 姫路」は大盛況!
午後1時にJR姫路駅着。新快速を降りたら、となりのホームに 特急「はまかぜ」の新型車両が停まっていたので 思わずパチリ。 赤がアクセントになってますが、特急という風格には少し欠けるかも。 車両デザインについては JR九州を見習ってほしいなあ。 さあ会場へ向かいましょう。お城に向かって歩くこと15分。 いま国宝・姫路城は工事中でこんな風になってます。 姫路城大手前公園一帯で行われている「B1グランプリ」。 今年11月に姫路で全国大会開催ですが、今回はその前哨戦ともいうべき 「近畿・中四国大会」なのです。 会場は大きく3つブロックに分かれます。 まずは大手前公園の第一会場へ。天気もいいので ものすごい人です。 このメイン会場では、14のブースが展開されています。 地元からは姫路おでん・日生カキオコ・高砂にくてん・あかし玉子焼き・佐用ホルモン焼うどんが。 中国地域からは備後府中焼き・鳥取とうふちくわ・出雲ぜんざい・ 蒜山やきそば・津山ホルモンうどんなど また四国からは今治焼豚玉子飯・須崎鍋焼きラーメン出店。 ほんと どれ食べようか迷います。一品300〜400円です。 第2会場は東御屋敷跡公園で、ここではかつてのB1グランプリの王者たちが4つのブースを展開。 甲府鳥もつ煮・富士宮やきそば・横手やきそば・厚木シロコロホルモンはいずれも長蛇の列。 3時間待ちのブースもあったようです。 そしてこれら4王者とともに大人気だったのは、被災地から特別出店した2つのブースでした。 宮城県の「石巻焼そば」と福島県の「なみえ焼そば」です。 僕は 極太の中華麺でだしソースが効いたなみえ焼そばにありつくことができました。 販売調理する「浪江焼麺太国」は、地元商工会員たちで構成。 原発事故で各地に避難しているメンバーが久しぶりに姫路で再会したそうで、 お客さんからも「がんばってね」と熱い声援が飛んでいました。 第3会場は家老屋敷公園での「はりまご当地グルメ」です。 こちらには加古川かつめし・たつのバーガー・加東オムライス・姫路アーモンドトーストなど 36ブースが出店。 そのほか ドリンクコーナーなど目をひいたのが姫路ハイボール。 ウイスキーをジンジャーエールで割り、しょうがのスライスをたっぷり放りこみます。 蒸し暑い日にぴったり。さっぱり飲みやすく、大のお気に入りになりました。 姫路の居酒屋さんでメニューにおいてるとこ 多いそうです。 関係者に聞くと、午前中が大混雑。午後後半はわりとすくのですが、売り切れも多くなるとか。 あす22日も開催され、2日間で15万人の人出を見込んでるそうです。 グランプリは、来場者が旨いと思った出展料理の投票箱に割り箸を投入して決定されます。 対象は第一会場の13店(地元の姫路おでんは除外)。さあ 今回は どこが獲るのかな? ちなみに第6回全国大会は同会場で 11月12〜13日に開催予定。 もっと多くに人が来場するんやろね。
5月20日(金) うまい野菜が堪能できるレストラン in 瀬田
夕方のBBC「きらりん滋賀 FRIDAY」の生放送を終えて、知人たちと会食。 今夜は大津市玉野浦にある菜園レストラン:近江野菜の台所へ。 瀬田川沿いのロイヤル・オークホテルの近く、アヤハディオのお隣です。 ここは前々から気になっていたお店なのですが、本日初来訪です。 店名から想像つくように、地元滋賀の農家からの安全・新鮮な野菜がメインのレストラン。 昼はほとんど女性客のようです。 今夜はここでディナー・コースをいただきます。 このお店では、コースの食材比率を選ぶことができます。 僕たちは野菜4、魚3、肉3にしましたが、野菜だけのコースも人気のようです。 まずは名物サラダ・バーから。 スタッフが切り分けたばかりの新鮮野菜が ずらり並びます。 僕の大好きなツブリナも発見。 好きなものを好きなだけ取って、 ドレッシング・塩・もろみでいただきます。 食前のドリンクは小松菜とリンゴのジュース。 青汁のような色ですが、甘くて 飲みやすかった。 オードブル・新ジャガスープ・手長エビのパスタ・白身魚とオマール海老のパイ包みと進みますが、 どの料理にも野菜がいろんな調理法で添えられています。 メインは蔵尾ポークのロースト。 最近すっかり有名になったバウム・クーヘンをエサに育った地元産の豚肉です。 口のなかで旨味と甘みが広がります。 デザートも野菜からつくったもの。これで3800円はお値打ちです。 満腹になったところで店内を見渡すと、あちこちに顔写真が掲示されてます。 スタッフの紹介かと思いきや、生産農家のみなさんのお顔だったんです。 そして驚きは、店内で水耕栽培もしてるんです。 また店の表には畑もあるようです。なんという こだわりよう。 今夜は 野菜ってこんなにおいしかったんだと 改めて感動しました。 そして体中の血液がきれいになったような気がします。 日ごろの野菜不足を補うためにも、時折 利用してみたいお店です。 ごちそうさんでした。
5月14日(土) 千里中央の音楽塾で講演
この11月に音楽評論家・日下部吉彦氏の呼びかけで 「ラ・ミュズィク・マルシェ せんり(千里音楽市場)」の第2回が開催されます。 これは「千里を音楽であふれた町に」を合言葉に行われ、 中古レコード・CDやステージ衣装のフリマなどが出店するほか、 千里中央各所で 2日間に渡っていろんなジャンルの音楽ライブが奏でられます。 このイベントの実行委員を公募で市民から選びます。 そしてその皆さんに計8回の講座で イベントの企画・制作・運営を学んでもらおうというものです。 題して「音楽イベント塾」。 千里中央のコラボ千里で毎週土曜日の夜に開催されています。 そのイベント塾の講師を、本日は私めが務めさせていただきました。 「各地のイベントの成功例」「マスコミへの広報の仕方」「コミュニケーションUP法」「昨年の課題」 ・・・など90分喋りました。 参加者は約30名、年齢も職種もバラバラですが、みなさん音楽イベントへの思いは熱く、 とても熱心に聞いていただきました。 ぜひその情熱で 11月12〜13日は成功させましょう。 微力ながら 側面からお手伝いさせていただきます。
5月12日(木)久しぶりにホテル・バイキング堪能!
毎週木曜は、JR神戸駅近くのチサンホテル神戸に前夜泊です。 (翌朝が3時半に起きて、ラジオ関西に向かうもので) 今夜は番組のスタッフと、このチサンホテルで名物のディナー・バイキングをいただくことに。 こちらは50種に及ぶ和洋中のお料理に加えて ステーキ食べ放題+季節の食材特集があり、 5〜6月は「マグロ」がテーマなんです。 まずは、大きなマグロのお顔がお出迎え。 すし・さしみ・タタキはもとより、龍田揚げ・チーズ乗せ・キムチ和えなどもお酒が進みます。 中でも カマの塩焼きと中骨は大人気。特に中骨をそのまま出してくれるのは珍しいですねえ。 骨の周りの中落ちの部分をホジホジして、わさび醤油でいただきます。 いい脂が存分にのっていて、ぜいたくな気分。 ごはんに乗せてよし、酒の肴によしです。 でもバイキングの取り方というのは、性格が出るもんですなあ。 Sデイレクターは几帳面なんでしょうか、こんなきれいな盛り付けです。 ただデザートになると人格が変わります。 なんぼなんでも ソフトクリーム取りすぎやろ。トグロまいてるがな(笑) こちらのディナー・バイキングはソフトドリンク付きで2480円、 飲み放題はプラス1500円とメチャお得です。 月曜は定休ですのでご注意ください。週末は予約されるほうが賢明でしょう。 ああ ようけ食べた。きっと、あすは朝から絶好調だ! またラジオ関西「羽川英樹の情報アサイチ」では、こちらの食事券を ペアで5組にプレゼント。 今月19日(木)までに 番組あてにメール・FAXでご応募ください。 20日(金)の番組内で当選者発表します。
5月2日(月) 京の隠れ家イタリアンへ
仕事仲間4人で、地下鉄丸太町駅近くのItalian Bar Kannaというお店にに行ってきました。 築120年の京町家でいただくイタリアン。 看板に「菜」とあるくらいですから、かなり野菜にこだわりを持っておられるようで、 オーナーの本村氏はフードアナリストとしても活躍中です。 店内には中庭を見渡せるテーブル席や、ワインやお酒を楽しむためのカウンター席もあります。 また それ以外に2階席や 離れ個室も1室用意されています。 我々は「離れ個室」で ゆっくりほっこり楽しませてもらいました。 僕の座った椅子には、先日おしのびでアメリカの大物女優 J.Rが来てお尻をおいていたとか。 あの名作「プリティ・ウーマン」よかったもんなあ。 今宵は さしずめ リチャード・ギアの気分で。 ではイタリアで修業を積んだ大橋シェフのつくる野菜たっぷり 京風イタリアンをいただきましょう。 ・おまかせオードブル ・有機野菜いっぱいのサラダ ・パスタは有機野菜のペペロンチーノ この日は 赤軸ほうれんそう (ピッツアを選ぶことも可)・・・仲間はマルゲリータを。 ・メインは 京赤地鶏のグリル(魚料理のチョイスも可) ・デザート この中から1品 これで「お手軽ディナーコース CENA」が 2940円はお得でしょ。 どれも みんなうまかったけど、新鮮な野菜をたっぷり食べたという満足感が一番。 体の中がきれいになったみたいです。 場所が繁華街から少し離れてますが、それが隠れ家的でいいじゃないですか。 竹屋町西洞院西入るという静かな場所にお店はあります。 地下鉄丸太町駅から西に歩いて7分くらいでしょうか。日曜定休。 昼は11:30〜15:00、夜は17:30〜22:30までです。
5月1日(日) 一足先に大阪ステーションシティ(北側)へ
5/4にオープンするJR大阪駅の商業施設(北側)の内覧会に行ってきました。 駅の4階部分に誕生する時空の広場も ほぼ準備Okのようです。 これからは この金時計のあるスペースが待ち合わせ場所として 活用されそうです。 まずはノースゲートでJR西日本が運営するLUCUA(ルクア)からはいってみましょう。 B1〜10階までに婦人衣料と飲食など 計198店舗がはいっており、 梅田地区では最大級のファッションビルになります。 とにかく全国初、関西発などのテナントが全体の6割と新鮮。 ターゲットは25〜35歳くらいの女性ということで、男性(特におっちゃん)の見るとこはほとんどなし。 ただ カップルでも来てもらおうということで、BEAMSやTOMORROW LANDなど 男女供用ブランドも 10店以上ありましたぞ。 店内は大混雑で撮影は無理。婦人服売り場は軽く流して、10階のレストラン街へ。 ここは三越伊勢丹とつながっており 東京の高級焼き肉・叙々園、イタリアンの名門・ポンテベッキオ、京都のすきやき・モリタ屋、中華の桃谷楼、タイのマンゴツリーから庶民派のラーメン・神座、新世界の串カツ・だるまなど あわせて30店舗が出店しています。 きょうは 2時を回っても、どこも長蛇の列でした。 10階のレストラン街からは外に出られます。10階は和らぎの庭・11階は風の広場で、 ここでは太陽と風を存分に感じながら、まだ開発が進む北側の景色を楽しむことができます。 11階から一気に階段で14階まであがると天空の農園があります。 都心のどまん中でトマト・ナス・ハーブなどを育て、イベント時にプレゼントしてくれるそうです。 では再び 11階に戻りましょう。片隅にファミマがありました。でもロゴがなにかちがいます。 ここはハイグレード・コンビニで、床は高級感のあるフローリング、ステーショナリー・ワイシャツ・ ネクタイもあり、暖かいスープや挽きたてのコーヒーも楽しめます。 また世界各国のウォーターの品ぞろえも珍しいねえ。まるで高級スーパーみたいです。 次はお隣のJR三越伊勢丹へ。 ここは なんといっても8・9階にある メンズ・ISETANNが魅力です。 品ぞろえのセンスのよさには脱帽。阪急メンズ館ともども男の楽しめるところが増えました。 300余年の老舗・三越とセンスの良さが売りの伊勢丹のタッグは なかなか魅力的です。 婦人服関係の売り場は またもや飛ばして、地下2階の食料品売り場へ。 ここはすごい。洋菓子・和菓子・酒ワイン・惣菜・弁当の充実してること。 有名店に混じって、初お目見えの店も数多くあり、新鮮です。 きょうの一番人気は チョコレート屋さんかな。 そのほかにも このノースビルには、12のスクリーンがあるシネコンや通常よりワンランク 上のコナミスポーツなどもはいっており、一日じっくり楽しめそうです。 こりゃ 4日のオープン初日はすごい人やろな。
2011年4月>>