HOME 羽川英樹


ハーさんの週間日記 日記 〜Diary〜


6月28日(日) 近江八幡と篠原かいわいでテレビロケ


きょうは地元ケーブル・ZTVのロケで湖東地区へ。
久しぶりの湿度も少ない好天の中、取材は順調におこなわれました。

<近江八幡編>
@逢茶(ほうさ) あまな
 近江八幡のシンボル 八幡掘沿いの石畳の小路にある 新感覚スイーツのお店。
 丁稚羊羹で有名な地元和菓子店・和た与が展開しています。
逢茶(ほうさ) あまな逢茶(ほうさ) あまな

 落ち着いた店内2階でいただいたのは ソフトクリームと〇〇のセット。
 実は 名物のういろを揚げてあるのですが、これがメチャうま。
 本来は切り落とす ういろの端の有効活用だそうです。

Aジャズ喫茶 YUGEYA
 近江八幡駅からサンロードを西に15分ほど歩いた住宅地にあります。
 昨年8月 オーナーの川岸さんは会社を定年退職後、長年の夢だったジャズ喫茶
 自宅横にオープンさせました。
ジャズ喫茶YUGEYAジャズ喫茶YUGEYAの店内

 外観はイタリア料理店のような 明るいイメージ。
 中は往年のジャズ喫茶のテイストを取り入れた大人の空間。
 スピーカーからは 臨場感あふれる やわらかい音でジャズが流れます。
 オーナーの川岸さん

 機械いじりが大好きなオーナーが、低予算でありながら上質の音響空間
 を作り上げ、ライブ演奏も積極的に展開しています。
 営業時間は13〜19時と短めですが、滋賀では珍しいこともあり
 遠方からみえるお客様も結構多いそうです。

<篠原駅周辺>
@俺のカレー食堂・輪
 国道8号沿いの道の駅 竜王かがみの里 近くにある注目のカレーショップ。
 バウムクーヘン豚のカツを使ったカツカレーで一躍有名になり、
 最近では 湖魚・ライギョのフライカレーで注目を集めています。
俺のフィッシュフライカレー定食俺のカレー食堂・輪

 カレーはご飯を真ん中に盛り付け、左側がノーマル・右側がスパイシーという  
 2種類のルーの味
が楽しめます。
 スパイシーは酸味の強い欧風タイプ。

 ライギョは白身の湖魚で、酒麹で下味をつけ カラっと揚げています。
 近江野菜のサラダ、近江米のライスに具だくさんの豚汁もついた
 俺のフィッシュフライカレー定食
 が人気です。

Aソムリエの薬剤師がやってるお店です
 これがお店の名前なんです。オーナーの安福さんは もともと薬剤師。
 特に漢方については詳しいそうで、お店にも薬がたくさん並んでいます。
ソムリエの薬剤師がやってるお店 お店にも薬がたくさん
 
 そして趣味が高じてワインや地ビール、それに合う高級缶詰も置くようになりました。
 ワインは気温14度に設定された専用庫で 大事に管理しています。
 仕入れたものは全部飲み、自筆で商品説明のポップカードがつけられています。
オーナーの安福さん 自筆で商品説明のポップカード
 いでたちもユニークで 一度会ったら 忘れることはありません。
 近江八幡市の県道・江頭西交差点前にお店はあります。
 一度 呑兵衛の薬剤師に会いに来てみませんか?


6月25日(木) ゲストは懐かしの歌手・内海美幸さん


きょうのラジオ関西「羽川英樹ハッスル!」のゲストは
歌手の内海美幸さんでした。
1982年リリースの「酔っぱらっちゃった」が大ヒットした彼女、
実家はJR兵庫駅前のお好み焼き屋さんなんです。

結婚して現在はニュージーランド・ウェリントンに在住。
現地では日本人女性3人で七海(ななみ)という音楽ユニットを結成 しています。
今回は日本でのライブのため帰国。27日 三宮、28日 明石で開催され、
7 0〜80年代の日本のヒット曲をたっぷり歌うそうです。
ゲストの内海美幸さん

きょうはそのPRで出演してもらいました。
ニュージーランドは気候も温暖で、人々もやさしく、
福祉サービスもとても充実 しているので とても住みやすいそうです。
日本からも第二の人生を過ごすため、移住する方もたくさんいますもんねえ。


6月23日(火) 大阪キタのレトロビルで講演


きょうは電気関係事業者・関西支部の会合で講演をさせてもらいまし た。
会場の大阪・堂島にある中央電気倶楽部は、大正3年に誕生した今年 103年目という
歴史あるビルです。
中央電気倶楽部歴史あるビル

本日のテーマは「部下のやる気を起こす効果的なコミュニケーション」
実例をふんだんに交えながら 各社管理職のみなさんに80分お話し ました。
熱心に聴いていただき感謝です。
講演会の様子講演会の様子

あすは神戸の農業会館で、JA兵庫中央の管理職のみなさんへ向けて
「人前での魅力的な話し方」
について お話する予定です。


6月19日(金) びわ湖放送 年に一度の大宴会


夕方の「きらりん滋賀」(17:45〜18:50)生放送のあと、ア ヤハレイクサイド ホテルへ移動。
19:30から 年に一度の大宴会が開催されました。
年に一度の大宴会

きょうは各番組を制作する局員・外部スタッフ・出演タレントなどが一堂に集まる活気集会
開会前から会場は熱気でムンムン。

ステージも設営され、カメラもはいって会場内モニターにその様子が大きく写し だされます。

乾杯のあいさつもそこそこに、次々にかくし芸の披露。
フオーク演奏・イリュージョン・コント・ダンスなど 普段とはちがう顔が見られます。

僕も鉄道パフォーマンスを少しご披露。
ただ突然ステージに呼び出さ れたので、 写真をお願いする暇もなし。
フオーク演奏パフォーマンス

その後、2時間ぶっ続けでパフォーマンスは続きました。
最後は社長や特別参加の三日月知事と一緒に 大記念撮影。
進行スタッフの皆さん、本当にお疲れさんでした。
大記念撮影


6月15日(月) 3ケ月ぶりのオフは神戸へ


この3ケ月、9月に出版する本の執筆・取材・調査や「3人寄れば鉄ばなし」イベント
の準備で全く休みがとれませんでした。
きょうはそれらが一区切りついて 久し ぶりのオフ。
梅雨の晴れ間の中、神戸にでかけました。

まずは 神戸三田アウトレットで夏物衣料を物色。
ランチは北区の弓削牧場へ。
静かな住宅街を抜けた標高400mの裏六甲に牧場とレストランがあります。
約60頭の牛たちはここで24時間完全放牧で のんびり育っていま す。
弓削牧場レストラン

チーズ作りを始めて 30年という弓削ご夫婦。
常に日本人に合ったチーズの食べ方を提唱してきました。
この日は室内ではなく、屋外のテラスで 爽やかな風を受けながらの ランチです。
屋外のテラス

生チーズはポン酢をかけて。
クリスピータイプのピザにもチーズがたっぷり。
デザートのレアチーズケーキも絶品でした。
クリスピータイプのピザデザートのレアチーズケーキ

おみやげは もちろん低温殺菌ノンホモ牛乳
しぼりたての風味を瓶に詰め込んであり、甘みと嫌味のない濃さがたまりません。
900cc で700円は少し高めですが、値打ちは充分あります。
低温殺菌ノンホモ牛乳

夕方は 自宅近くのスーパー銭湯で 汗を流しました。
きょう一日で すっかりリフレッシュ。
さあ あすからまた がんばるぞ!


6月14日(日)「3人寄れば鉄ばなし」 神戸で開催


本日、神戸ラピスホールで14時から開催した「3人寄れば鉄ばなし」
関西の鉄道大好きのしゃべり手3人が集まった 初企画です。
僕が言いだしっぺだったので、お客様の入りが気になっていたのですが、
お蔭さまで 満席の盛況となりました。
3人寄れば鉄ばなし

まずは桂しん吉さんが「決戦!日本シリーズ 〜阪急・阪神の戦い〜」 でご機嫌をうかがいます。
これは かんべむさしさんの小説を落語化した ものです。

次いで 私が「ベテラン車掌の(秘)乗務日誌」と題した ひとり語りを。
「昭和の車内面白エピソード」から「阪急梅田〜十三 3路線 競馬風 実況」まで 
20分のステージを務めました。
ベテラン車掌の(秘)乗務日誌ひとり語りを

後半は、3人が撮影した鉄道写真を持ち寄ってのスライドト−クショー
同じ鉄道愛好家でも 3人のスタンスや視点がみんなちがうところが面白かった。
スライドト−クショー

トリは桂梅団治さんの創作鉄道落語「流行り病」で 2時間余りのステージは 無事終了。
ここはお寺のホールですので、最後のご挨拶の時に舞台後ろに 鎮座まします
薬師如来像などを御開帳。
薬師如来像

3体の仏様に見守られて 無事 初開催を盛況に終えることができました。
会場は 熱き鉄ちゃんでムンムン。
スタッフたちが 一般人と笑うツボがちがう とびっくりしていました。
ご来場の皆様 ありがとうございました。
桂しん吉さん・桂梅団治さんと

また どこかで2回目が開催できたらと 考えています。


6月7日(日) ついに脱稿! 念願のクロスバイクに


ついに9月に出版する「京都の鉄道・グルメ案内」(仮題)の原稿を書き 上げました。
この3ケ月、番組と講演以外は すべて執筆・取材・調査に時間を費やしました。
飲み会もすべてお断り、好きな自転車も封印していました。

梅雨の晴れ間のきょう、やっとクロスバイクに乗れる日がやってきました。
ホームコースである 東三国・十八条大橋〜尼崎・出来島までの神崎川沿いを走る
なにわ自転車道を往復25km走りました。
クロスバイク

このコースは7つの鉄道路線の鉄橋下をくぐるという 鉄ちゃんには たまらない ルート。
走りながら14(日)神戸で開催の「3人寄れば鉄ばなし」で、
自分が担当する鉄道漫談を大声で練習させていただきました。


6月2日(火) 話題のポテそばを食す


ランチは阪急十三駅 2〜3号線ホームにある阪急そば・若菜で。
ここは1967年に関西で最初に開業した駅そば屋で、
ダシのうまさには定評があります。
阪急そば・若菜

きょう注文したのは いま話題のポテそば(370円)。
揚げたて小口切りのポテトフライは別皿で登場しました。
これを 別々に食べるもよし。ダシにつけるもよし。
最初は少し抵抗がありましたが、意外といけるんです。
ポテそば・別々に食べるもよしダシにつけるもよし

東京のコロッケそばも最初は驚きましたが、麺と油ものは相性が良さ そうです。
ポテトのカリカリ感とダシにつけた時のしなっと感のギャップ が面白いなあ。
次回は夏限定のポテざるに挑戦してみましょう。


2015年5月>>

上に戻る

Copyright© 2003-2009 BIG-FACE All Rights Reserved.
  「羽川英樹の京・奈良・近江*みつけ旅」スポンサーサイト 財布と鞄の通信販売 バッグ修理 e-mono Online Shop
鞄・バッグ・財布の修理&リフォーム|アトリエ8845